2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

チーム防御率とかの計算

最近阪神のチーム防御率がぐんぐんと良くなってます。狩野捕手がどんどん伸びているようで、頼もしい限りです。 というわけで、ちょっといろんな軸で切って防御率の計算をしたくなったのでした。 データの記述方法 DSL風味バリバリで、 [ 4/3: [安藤-狩野: 2…

破壊的?持続的?

単に私の解釈が間違ってるだけなのかもしれませんが… 「破壊的イノベーション」とは、今までとは違う全く新しい技術が使われている、という意味ではありません。既存の市場と比べて魅力の薄い、新たな市場を開拓するイノベーションを指すのです! …言い切っ…

Groovyラムダ化計画の挫折

おとうさん、ぼくにもYコンビネータがわかりましたよ!を読んで試しているうちに、なぜか意識が明後日へと飛んでしまいました。…なんかこれ、プロパティーチェーンに見えない? プロパティの連鎖ならgroovyが理解出来ます。理解出来れば実行もできるやん!て…

「Groovyってどんな言語?」がちょっとおしい。

CodeZineにGroovyってどんな言語? JavaプログラマのためのGroovy入門 (1/7):CodeZineて記事が載っていたのですが、いろいろと気になる所が… 文章は読みやすく、7ページも使って結構おいしい所を一通り紹介しているのですが、それだけにちらほらと目につ…

数学パズルを解いてみる その1

ちょっと前にtwitter上で数学パズルがいくつか紹介されていて、groovyで解いてみたくなりました。 これ好き。問8.「AとBはそれぞれ、1以上1000以下の整数をひとつ考えて紙に書く。Aの考えた数がBのそれよりも大きい確率は?」 「スマリヤンの究極の論…

ベキ集合

とある数学パズルを解く最中にベキ集合を取得するための算出プロパティを書いたので、メモ。もっともそもそものパズルは設問を誤解していて、ベキ集合では不十分だったんですが… ArrayList.metaClass.getPowerSet = {-> if (delegate.size == 0) return [[]]…